gihodo shuppan
HOME 新刊案内 ジャンル別書籍 購入案内 会社案内 お問い合せ
書籍詳細
 
生態系にやさしい下水道をめざして
生態系との共生をはかる下水道のあり方検討会編
B5・102頁 / 4620円
発行年月日 : 2001年3月
ISBN : 4-7655-3175-9
 

内容紹介
下水道の大きな課題である「生態系との共生」について,さまざまな角度から検討するとともに,各地で行われている対応事例なども紹介する.カラー80ページ.
 
目次
1.本書のあらまし
1.1 目的
1.2 構成
1.3 利用にあたって
2.生態系とその現状
2.1 生態系とは
2.2 生態系による恩恵
2.3 生態系の危機と対応
生態系の危機/生態系の危機への対応(地球サミットを契機として)/市民参加の動き

3.水環境の変遷と生態系:その中で下水道は
3.1 人間活動と水環境
3.2 水環境における下水道の役割
3.3 水環境の生態系をとりまく急速な変化と下水道のかかわり
水質に関する変化と下水道の役割/水辺空間および水量の変化と下水道の役割

4.下水道における生態系に対する視点
4.1 下水道の地域生態系とのつながり
4.2 処理水の放流先水域の生態系に対する課題と対応
4.3 生態系に配慮した下水道整備を進めるために
下水道における生態系に対する視点/生態系に配慮した取組みのアイデア/下水道行政における生態系への配慮

5.生態系にやさしい下水道の事例
5.1 枯れ川に水の流れを回復させ,生物の生息・生育場所を取り戻す
より良い環境へ川を再整備し,水の流れを回復させる/現在の環境をそのままに,水の流れを回復させる
5.2 水域の水質汚濁を改善し,生物にとってより良い環境を提供する
下水道の整備により流入する汚濁を削減し,生息・生育環境を回復させる/処理水を浄化用水として導水し,水域の汚濁を改善し,生息・生育環境を回復させる
5.3 処理水放流の影響を減らし,生息・生育環境を向上させる
放流水の水質を改善し,生息・生育環境を向上させる/放流方法を改善し,生息・生育環境を向上させる
5.4 生物の生息・生育空間を創り出す
自然が失われた都市域に新たな生息・生育空間を創り出す
5.5 シンボルとなる生物の生息・生育環境を守る
放流水質を改善し,水産資源の生息・生育環境を守る/放流水質の改善や生息・生育場所の整備により,特徴的な生物の生息・生育環境を守る
5.6 環境教育の場を提供する
処理水を用いて整備した環境で生物とふれあい,環境への意識を啓発する

6.おわりに

参考資料:生態系にやさしい下水道の事例リスト/用語説明/参考文献/写真および資料提供一覧

コラム(地域の特徴を示す生態系のとらえ方/環境ホルモン/下水処理水の割合の多い水域でのBODの特徴N―BODとC―BOD)
Copyright