gihodo shuppan
HOME 新刊案内 ジャンル別書籍 購入案内 会社案内 お問い合せ
書籍詳細
 
ロックメカニクス
日本材料学会編
A5・276頁 / 3300円
発行年月日 : 2002年3月
ISBN : 4-7655-1628-8
 

内容紹介
ロックメカニクス(岩盤力学,岩石力学,岩の力学)の入門書.半期講義用として過不足のないものとすべく,編集委員会が検討を重ねて記述内容をしぼり込み,まとめた書で,基本から応用までをコンパクトにバランス良く解説した大学学部・高専向き教科書である.具体的には,岩盤力学の基礎理論,岩盤の工学的特性,調査・計測および評価・解析手法に関する基礎事項を解説し,さらに,岩盤不連続性の評価・解析や,岩盤構造物の設計に関する最新の研究成果,新たな視点なども交えつつ,応用としての設計・施工にも触れている.関連分野の若手技術者の参考書としても好個の一書.
 
目次

4.1 岩石の力学的性質の特徴
4.2 岩石の力学的性質
変形特性/強度/密度,間隙に関する性質/その他の性質/軟岩の性質
4.3 岩石の力学試験法
圧縮試験/引張試験/せん断試験/その他の力学試験法
4.4 岩石の変形と破壊
脆性破壊とその機構/脆性材料の破壊理論/脆性−延性転移と延性破壊/クリープと応力緩和

第5章 岩盤の力学特性と評価
5.1 岩盤の特徴
5.2 岩盤不連続面の調査
不連続面の分類/調査と計測/記載方法
5.3 岩盤の力学試験法
原位置岩盤変形試験/原位置岩盤せん断試験
5.4 岩盤の評価と分類
分類の目的と意義/分類の方法/日本の岩盤分類

第6章 岩盤不連続性の評価と不連続性岩盤の力学
6.1 単一岩盤不連続面の力学特性評価
変形特性/強度特性/ラフネス(粗さ)と変形・強度特性の関係
6.2 不連続性岩盤の力学と解析概要
力学理論の体系/不連続性岩盤の力学,その展望
6.3 不連続性岩盤の力学と解析各論
キーブロック理論によるトンネル壁面の安定性評価/損傷力学理論/クラックテンソル理論/補遺:ベクトルおよびテンソルの総和規約と内積・外積

第7章 岩盤の水理特性
7.1 岩盤内の地下水の性質
水みちの幾何学的情報/代表的規模/階層的構造
7.2 透水試験
ルジオン試験/湧水圧試験/クロスホール透水試験
7.3 岩盤浸透流の解析
単一不連続面内の流れ/連続体モデル/不連続面ネットワークモデル
7.4 岩盤浸透流の新しい解析手法

第8章 岩盤構造物の設計論
8.1 構造物の設計とは
8.2 現状の岩盤構造物設計手法
データベースに基づく概略設計/解析に基づく詳細設計
8.3 現状の維持管理手法
8.4 新たな設計体系
構造物の性能規定,安定性評価/費用−便益解析/環境影響評価
8.5 設計法の将来像

第9章 トンネル
9.1 トンネル技術の現状
9.2 トンネルの調査,設計,施工
掘削問題の基本的考え方/調査,設計,施工の流れ/地山の調査と評価/事前設計/計測管理と情報化施工/補助工法/施工例
9.3 トンネルの維持管理
維持管理の背景と考え方/変状現象と変状原因/検査・診断技術/対策工

第10章 地下空洞
10.1 地下空間利用の現状
10.2 地下空洞建設の歴史と現状
10.3 地下空洞の調査,設計,施工
調査/設計/施工/計測管理と情報化施工/施工例

第11章 大型構造物
11.1 ダム基礎
ダムの機能/構造型式と技術概史/基礎岩盤の評価と設計/基礎岩盤の管理と計測
11.2 長大橋梁基礎
構造型式/基礎岩盤の調査/基礎岩盤の評価と分類/基礎の設計/施工例
11.3 原子力発電所基礎
考え方/基礎岩盤の調査/基礎岩盤の評価と分類/岩盤物性値の取得/基礎岩盤の安定性評価

第12章 岩盤斜面
12.1 岩盤斜面の崩壊形態
崩落現象/すべりによる崩壊/トップリング崩壊/バックリング崩壊
12.2 岩盤斜面崩壊の要因
素因/誘因
12.3 極限平衡解析
平面すべり/くさびすべり
12.4 掘削のり面の設計
調査/設計
12.5 掘削のり面の維持管理
基本/方法/維持管理における着眼点
Copyright